幼児~中学生ぐらいの男の子の子育てやお仕置きについて、めぐが考えたり調べたりしたことを書いています。

menu

めぐのお仕置きダイアリー

靴下だけ(靴下以外素っ裸)

皆様、、本当にご無沙汰です。日記を楽しみにされている方には申し訳ない半年になってしました。本当にゴメンナサイ。
この間、めぐは転勤&引っ越ししたのです。場所は秘密ですけどね。久しぶりなんだけど、ちょっとヌルイ(?)こと書きます。

ちょっと前にとある方から、靴下だけとかネクタイだけとかの人は嫌だっていうような内容の話を聞いたのね。つまり、変な格好というかバランスというか、そういうのがダメらしいの。そこで私は、これをお仕置きにつかったらどんな感じかなぁなんて思ってしまったわけです・・・。

例えば、裸ん坊にしちゃう罰の時に、靴下は穿かせたまま・・・。何とも情けなくてカワイイ☆ 子どもの方も、素っ裸の恥ずかしさとはまた別の恥ずかしさも出そうでいいんじゃない☆ さすがにお外に締め出す時は汚れるから、靴下も没収だけど。でも、なかなか良くないですか?? 白い靴下しか身につけていない男の子。しかもお仕置き! 可愛すぎます。
その格好でお立たせさせたり、もちろんお尻を叩いたりするんだけど、子どもにとってはほぼ意味のないところに服を着てるっていうか、おちんちんやおしりとか全然隠せない。そういうシチュエーションもいいかなって。

ということで、今日は、靴下以外素っ裸について考えてみました。もっと他にも、ちょっとしたトッピングがいろいろありそうな気がしてきました。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • ゴーヤー
    • 2019年 4月 13日

    靴下だけ この発想は有りませんでした。確かに靴下だけ有っても
    子供にしてみれば無意味でしかないです。場面を想像すると面白いです。
    ・・・となれば、手袋/軍手だけと云うのも一興です。何なら片方だけ嵌めると云う
    訳の分からない状況を作り出せそうです。

    • めぐみ
    • 2019年 4月 13日

    ゴーヤーさん、こんばんは。
    本文にも書いていましたが、<全裸に靴下だけ>ってちょっと情けなくてすごくカワイイですよね^^ そう思っている私は10年以上前から変わってないなぁ(笑)
     
    脱がせようと思えばカンタンに脱がせられるんだけど、あえて。あとは身体やお腹が裸足よりも冷えにくいというメリットもありますよね。靴下を脱がない分、早くお仕置きの姿勢もとることもできますし。日頃着ているものの一部だけを身につけていることで余計に、すっぽんぽん(に靴下だけ)の自分に意識が向くかもしれませんね。その点、手袋や軍手、お帽子などは、ちょっと“わざわざ感”があるのかも。あーでも、冬とかに、靴(と靴下)と手袋だけにして、お外で遊ばせたりするのもいいなぁ。雪に触れるところだけプロテクトしてあげるって感じで。ま、これはお仕置きじゃないんですけれど^^
     
    堂々とできるようにだったり他の理由で、<ズボン→パンツ→トレーナー→シャツ→靴下>って感じの順番でお洋服を脱ぐ順番を指定されているご家庭もありますよね。上着に手をかけるのは下半身をすっぽんぽんにしてからってことね。その最後からイッコ手前の<靴下以外素っ裸>。やっぱり好きだなぁ~わたし。

    • 2020年 10月 06日

    また昔の記事にコメントさせていただきます

    あえて靴下だけ履かせてお仕置きですか。面白い(というと不謹慎かな?)ですね。

    個人的にはお仕置きはズボンとパンツだけ下ろすとか、下だけ脱がすとかじゃなく、上も下も全部脱がしたすっぽんぽんで行うのがいいと考えているのですが、そこにあえて靴下というのはアリかもしれません。

    裸ってお風呂に入ったりとか、誰だって毎日当たり前のようになる状況ですけど、裸なのに靴下だけ履いているなんてのは普通ではないので、ただのすっぽんぽんより恥ずかしい、みっともない、かっこ悪いという気持ちをお仕置きを受ける子供に味あわせられそうです。

    締め出しや外でのお仕置きだったらすっぽんぽんに靴だけ。それもサンダルとかではなく、しっかりとした運動靴とか、学校の制服のローファーみたいな裸とのギャップ、不自然さが際立つような靴がいいでしょうか。

    • めぐみ
    • 2020年 11月 01日

    たしかに、学校指定のローファーや運動靴だとギャップがすごくあって不自然さが際立ちますね。靴下はわざわざ履かせるのではなく、脱がせていって残すって感じですね。身体が冷えてしまわないように、足下だけ残してあげるって発想でもいいんです。とくにこれからの寒い季節は裸靴下にちょうどいい時期かもしれませんね~。